3畳まなびスペース

3畳の部屋からいろいろ学んだことを発信

いまではカイロもハイテク機器になって驚きました

長女の中学校のエアコン壊れる

長女の通っている中学校のエアコンが壊れてしまいストーブで過ごしているとのことで、あまりに不便なため充電式カイロを購入しました。

最近、妻が長女に持たせるカイロの数が増えてたのに気づきました。
聞いてみたら長女の通う中学校のエアコンが壊れてしまったとのこと。しかも全館空調のため、全教室が暖房が使えなくなってしまったようです。
しかもコロナによる物流へのダメージでエアコンの修理の目処が立たないとのことです。このようなところにもコロナによる影響が出ているとは思いませんでした。

臨時でエアコンの代わりに教室にストーブ置かれているとのことです。
しかしストーブではやはり寒いようで、休み時間にみんなでストーブの前に集まって少しでも体を温めようとしているとのことでした。
令和の時代にそんなことがあっても良いのかと思ってしまいました。自分の小学校時代でも暖房はストーブではなく空調式でしたので驚いてしまいました。

使い捨てカイロだと暖かさがコントロールできない

長女にたくさんカイロを持たせますが、使い捨てカイロなのであたたかい時間が限られます。使い捨てカイロは鉄がさびる化学反応と同じ原理で暖かくなります。鉄は空気中の酸素と反応して酸化する時に熱を発生させるでカイロはその仕組みを利用しています。
そのため一度熱がで始めると中断できず、温度を調整したり熱を発する時間を長くしたりすることもできません。帰宅時まで、少しでも長い時間、長女に暖かく過ごしてもらうために充電式カイロを買うことにしました。

今回の充電式カイロを選んだ理由

今回、アマゾンで購入したのですが、充電式カイロいろいろな種類がありました。
その中でこのカイロに決めた理由は、温度が調整できるのと今の温度がわかるところです。特に温度がわかると誤って高い温度にしてしまって火傷をすることなどあるかもしれないので温度が見えるのはとても重要だと思いました。
自分も試しに使ってみましたが、想像していたより使いやすいです。充電しておけばすぐに暖かくなります。そんなに重くないためポケットに入れていても重さが気になることはありません。

そして当たり前のことですが、使わないときは電源をオフに出来ます。使う時だけ付けるようにすればかなり長持ちします。
気になるところが一点だけ。まだ充電が残っていると思ったらいきなり充電が0になってしまうことです。それ以外は特に問題なく使えているようです。

最後に

ホッカイロも充電式になり温度調整ができたりとハイテクになって驚きました!
防寒用品をさがしてみると思ってもみない商品が出てきたりしています。
自分は岐阜県出身でいま住んでいるところより寒かったのですが、あまりよい防寒具が無かったため、寒がりになり冬が苦手になってしまいました。
なので、防寒用品がどんどん進化していくのはとてもうれしいです。

来年は自分でも防寒用具をいろいろ調べてもっと冬を暖かく過ごせるようにしたいです。